今月から高槻市のモリタ屋南平台店に販売させていただいています。売れています。
3月20日に鶴見緑地公園の「水の館付属展示場」にて行われた、フリマの様子です。
3cm×5cmの四つ葉キーホルダー。この形だと茎を入れることができ自然な形に。 左のように台紙も入れるとGood!
直径5cmの四つ葉キーホルダーを作ってみるが、少し大きいか。ちなみにペコちゃんは印刷してみただけで、商品化するつもりはありませんので、あしからず。
直径28mmのアクリルのストラップの部品に入れただけで、ストラップとしてそこそこサマになる。あとは四つ葉が劣化しなければいい。
小さな鉢で植えると、根が横に広がらなくなり、茎がまっすぐな四つ葉が育ちやすい。
保存と鑑賞を兼ねるため、試験管に四つ葉や五つ葉を切り取って入れる。
直径6cmの鉢を使って栽培。四つ葉のサイズが普段の約半分になり、ミニチュア化に成功!
七つ葉のクローバー発見
200以上にもわたる四つ葉の鉢を整理。
1鉢に四つ葉が約20本以上ある鉢が、200鉢に到達!